HOME > Information > 11 啓発交流会
Information
お知らせ
2021年1月26日
11 啓発交流会
在宅医療を通じて、誰もが住み慣れた地域でのその人らしい暮らしを支援しております、
ユニバーサルグループ株式会社 在宅支援事業部です。
先日、生命保険会社の方から、
「病気の治療と仕事の両立を支援する企業向けセミナーを開催したいので、薬局と一緒に取り組めることはありませんか?」
との相談を受けました。
この方はもともと別のお仕事をされていましたが、知人をがんで亡くしたことがきっかけで、
がん保険の強い生命保険会社に転職され、治療と仕事の両立支援活動にも取り組んでおられます。
お声をかけていただいたのは、私が薬剤師でありながら、キャリアコンサルタントという国家資格を持っていたからだそうです。
キャリアコンサルタントとは、ジョブカードなどのツールを使って、社員の今後のキャリアを一緒に考えたり、
キャリア理論をもとに働きやすい職場作りを支援する資格です。
私は、3年前から日本キャリア開発協会の活動において、岐阜県の両立支援担当者として活動してきましたが、
令和3年1月より岐阜県・愛知県・三重県・静岡県・長野県のエリアマネージャーに就任することになりました。
これにともない、もっと両立支援の活動を広げるために4月より日本キャリア開発協会の会員向け啓発交流会活動として
「治療と仕事の両立支援」のオンラインセミナーを開催することといたしました。
目的は、JCDA(日本キャリア開発協会)会員に両立支援コーディネーターの資格を取得してもらい、
会員の企業において治療が必要となる社員からの相談を受けた場合、仕事との両立を支援できるよう
医療・支援・制度について学びの機会を提供することです。
具体的な内容と目標は、以下の通りです。
「具体的内容」
毎月1回オンラインにて開催・1回1時間程度
医療:医療従事者よりがんや膠原病など治療に時間を要する疾患について疾患の構造・治療方針・薬剤による副作用について説明。
支援:実際に支援をしているキャリアコンサルタントより事例の発表とディスカッション。
制度:助成金やジョブカードなどのツールの活用について説明。
「目標とする成果」
がん等の大きな病気になった時に、仕事や家事、地域社会での活動など社会の中での自分の役割を持ち続けることは、
治療を乗り越えるための大きな支えとなります。
しかし、がんに罹患した患者さんの約40%が治療を開始する前に離職したり、会社からの支援がなく、治療との両立が困難になる現状があります。
中小企業は全国で400万社以上ありますが、両立支援コーディネーターの目標人数は2,000人となっています。
これでは十分な支援ができないこと、また求められる能力で最も大切なことはカウンセリング能力であることを考えると、
会員数20,000人のキャリアコンサルタントが適任資格だと考えています。
まずは中部エリアのキャリアコンサルタント会員に両立支援コーディネーターの資格を取得してもらい、
会員が所属している企業の社員を支援できる体制を整えていきます。
そのためには、コロナの影響で様々な活動が制限されていますが、SNSやzoomの普及などの新しいインフラを活用して、
がんになっても在宅で治療を受けながら仕事を続けられるよう、できることから一つずつ取り組んでいく必要があると考えます。
事業場が、がん、脳卒中などの疾病を抱える方に対して、適切な就業上の措置や治療に対する配慮を行い、
治療と仕事が両立できるように、事業場における取組を推し進めるべく、
薬局薬剤師の立場からも応援していきたいと思っております。
また、働き方改革の一環としても、定年延長時代には、「治療と仕事の両立支援」は必須になってくると考えています。
<ユニバーサルグループ株式会社>
ー生きるを支える 夢を支えるー
株式会社ユニバーサルコーポレーション
・ハート調剤薬局 岐阜市長旗町2丁目10-1 ☎ 058-242-9822
・しま調剤薬局 岐阜市西中島7丁目5-12 ☎058-213-7730
・ライフ在宅支援薬局 岐阜市福光南町12-15 ☎ 058-231-1211
・千手堂薬局 岐阜市千手堂中町1-8 ☎ 058-253-1212
・ユウ薬局 岐阜市長良校前町4-8-3 ☎ 058-294-7791
・さるぼぼ薬局 下呂市萩原町羽根41-2 ☎0576-52-2134
・花池調剤薬局 下呂市萩原町花池19-6 ☎0576-52-3303
・ほんまち薬局 下呂市萩原町萩原1351-1 ☎0576-52-3730
・きらきら薬局 高山市七日町2-232-7 ☎0577-62-9182
・おんさい薬局 美濃加茂市西町5-337-2 ☎0574-49-7037
・土岐いずみ薬局 土岐市泉町久尻480-25 ☎0572-56-0170
・太陽堂薬局 岐阜市矢島町2-54 ☎058-267-75114
・ほほえみ薬局 岐阜市平和通1-12 ☎058-232-1134
・かわにし薬局 下呂市萩原町跡津1137-3 ☎0576-74-1974
・そらまち薬局 高山市大門町1 ☎0577-32-0760
・うめのき薬局 土岐市泉梅ノ木町1-22 ☎0572-54-0678
株式会社ファームコーポレーション
株式会社薬食同源研究所
・下呂萩原ICHIGOYA